トレーダージョーズが近くにあるのは本当にありがたい!小さなお店の中に所せましと並ぶ食材。その中でも冷凍食品が意外と充実してます。ご飯を作るのがめんどくさいって時に食べているトレジョの冷凍食品の中から今回はリピ間違いなしのチャーハンの味レポをしていきたいと思います。
トレーダージョーズの冷凍食品はバラエティー豊か

初めて行ったときにテンションが必ず上がるスーパー。トレジョはとにかく華やかですね。
そして活気がある!
私はトレーダージョーズが大好きで週に2回は通ってます。
店内では必ず試食を行っており(店舗によるかも)まだ購入したことのない食材を食べてみることができるので、毎回何かしら楽しい体験ができるんではないでしょうか。
そしてここはお土産の宝庫。

日本人はアメリカ土産を買う時、トレジョの存在を知っていたら少し遠くても行ってしまうのではないでしょうか。
トレジョの商品は、とにかくパッケージが見やすく可愛くて個性的。
そして私が気に入ってるのはやっぱり「オーガニック」。
オーガニックであればいい、というわけではないですが、基本的には「体にいいものを」と考えられて世界中から集められた食材のため、そういう意識の元に作られているというだけで安心できます。

そして、なんといっても、トレジョはほとんどが自社オリジナルブランド商品のため、こわだりの食材も、それだけで値段を上げられそうな可愛いパッケージであっても、値段がお手頃なんですよね。
トレジョの商品が全てお土産にできそうなのは(持ち運べるかとか別として)全ての商品に””Trader Joe’s”と可愛い字体で入っていることにもあります。
そんなトレジョにある冷凍食品。定番のものから新商品まで、豊富にそろっています。
今回はその中から、私が何度もリピートしている「チャーハン」を紹介します。
5分でできる!子供も食べやすい超定番のチャーハン
トレジョのチャーハンは「Vegetable Fried Rice」もしくは「Chicken Fried Rice」そして「Japanese Style Fried Rice」「Chimichurri Rice 」なんてのもあります。
その中で私が何度もリピートしているのは、「チキン」フライドライス。
他も好きなんですが、肉と野菜のバランスでこれを選んでしまいます。
とはいえこのフライドライスシリーズはどれも美味しいです。私はチキンかJapanese styleが特に好きですが。
すでに野菜が何種類も入っているため、プロテインも取れるチキンフライドライスはバランスが最高。
チキンフライドライス(2.99ドル)

調理法①…フライパンに大さじ1の油を引いてパッケージの3分の1の量を入れ蓋をする。途中フライパンを振って混ぜながら4~5分で出来上がり。
調理法②…耐熱容器に入れ、レンジで2~3分加熱。(おすすめは①)

グリンピース、にんじん、玉ねぎ、パプリカ、ネギ、卵、そしてチキン。原材料にもあるように、酒、みりん、しょうゆ、と日本人の食卓になくてはならない調味料が入っているので、日本人の口にあいます。
味レポ(5点満点中)
ボリューム ★★★★★
ヘルシーさ ★★★★☆
味の濃さ ★★★☆☆
食材のバランス★★★★★
リピート ★★★★★
野菜が大きめにカットされているので、食べ応えがあります。(子供は苦手かも)
味が薄めなので、アレンジがしやすいですね。男性はチキンの量を増やしたり、辛い物好きはスパイスをかけるなど。
半熟の目玉焼きをのせても美味しいです。

味にアクセントがついていい感じです。
ベジタブルフライドライス…2.29ドル

味レポ(5点満点中)
ボリューム ★★★★★
ヘルシーさ ★★★★☆
味の濃さ ★★★☆☆
食材のバランス★★★★☆
リピート ★★★☆☆
ヴィーガンにおススメのフライドライス。こちらもアレンジしやすく食べやすい。あっさりしていますね。他のおかずに合わせやすいかも。
ジャパニーズスタイルフライドライス…2.99ドル

味レポ(5点満点中)
ボリューム ★★★★★
ヘルシーさ ★★★★★
味の濃さ ★★★★☆
食材のバランス★★★★☆
リピート ★★★☆☆
枝豆やひじき、油揚げなどが入ったヘルシーなフライドライス。
ただ、日本人にとってはこれはフライドライスというより味ご飯かな。ご飯が日本のもちっとした米ではないのでフライドライスに近いですが。
日本でこの食材を使うなら味ご飯になると思うので逆にこれは新しい。
枝豆が固めで食べ応えがあります。
現地人にも大人気です。
チミチュリライス …2.99ドル

味レポ(5点満点中)
ボリューム ★★★★★
ヘルシーさ ★★★★☆
辛さ ★★☆☆☆
食材のバランス★★★★☆
リピート ★★★☆☆
まずいろんなハーブの香りがします。一口食べると、コリアンダーを始めとする香りと味が口いっぱいに広がり、スパイスの辛みがやってきます。
スパイスは、辛い物好きな人には物足りないかもしれないですが、辛いものが苦手な人にとっては苦手でも食べられる程度の辛さでちょうどよいです。
これはアメリカ人が好きそうな味ですね。エスニックな感じで、これにピリ辛ソーセージを合わせたりするのがいいんじゃないかな、という感じです。
ということで今回のトレジョのおすすめ冷凍食品チャーハンの紹介でした。
コスパが良く、野菜たっぷりなので何度もリピートしたくなる商品です。
コメント