カイリージェンナーほど好きでヘアカラーをこんなにしょちゅうするセレブてなかなかいない。カイリーは過去にブルー、グリーン、パープル、グレー、ピンク、ブロンドなど染めまくっている。まだ10代の綺麗なはずのヘアーが相当なダメージを受けたらしく、インスタで『ナチュラルがいい』と投稿。カイリーの凄すぎヘアーを紹介!
カイリージェンナーはヘアカラーにはまりすぎ!
カイリーは仕事大好きで仕事していないと不安なんだとか。
ファッションのお仕事がほとんどだからなのか?大金持ちで何でも手に入るし整形だって自由自在だからか?カイリーのファッションはいつもめまぐるしく変わっていて、ヘアーももちろんいつも注目の的!
ティーンでこれだけヘアカラーを経験してる人っていないんじゃないかなw
というかまずグリーンのヘアーってなかなか似合わないよね^^;
でもカイリーはどのカラーをやっても似合ってるのが凄い。
ではではカイリーのレインボーヘアカラーを見てみるとw
ピンク

このピンクは白に近いピンク〜。コスプレ感もあるけどなんか普通に似合ってる。。
肌が白いのとか服が明るい色だから自然なのかな?
それにしても友人?隣の女性のパープルヘアもなかなかすごいです!
グリーン
なんとなくヴァネッサ・ハジェンスに見えなくもない1枚。これは以前流行りのオンブレカラー!?全体的にグリーンより若干(ホント若干だけどね)落ち着いて見えていい感じ♪
にしてもかなり濃いグリーンなので髪の毛にはよくなさそう。。^^;
薄めのグリーン

このグリーンは綺麗♪ これもオンブレヘアーかな?いやちょっと伸びてきちゃいましたwって感じもするけど。
映画に出てきそうなちょっと謎の妖精って雰囲気も醸し出しているけど、ティーンでグリーンのヘアカラーがこんなに上品に見えるという意外な発見♪
こういうときやっぱり着るもののカラーも大事ですよねw
ブルー
このカイリー、口元がアンジェリーナ・ジョリーそっくり^^
これもオンブレ。ブルーを2色で染めるってありなんですね〜。毛先のブルーはかなり明るくてちょっと髪もさすがにパサパサだけどレザーのジャケット(おそらく)にマッチして自然。
お金持ちのお嬢様だけあって(それともキムを始め姉たちがファッション業界にいるからか)服の合わせ方やチョイスが上手。
アイスブルー
これも似合う人ってなかなかいなさそう〜なアイスブルー!
ちょっとブロンズ系の肌にブラウンの瞳、おとなっぽくカールしてるところもアイスブルーのヘアーなのに汚く見えない感じが新鮮。こんなヘアカラーあるんだねw
美容師さんが染めるの一番大変なのってどんなカラーなんだろう。。髪の質やもともとのカラーにもよるけどカイリーは染めてたあとにこうやってまた染めていくから、濃いカラーの場合は相当に何回も染めたりして綺麗にはいるまで大変そうw
ってことは髪の毛もやっぱり傷んじゃうんだね〜^^;
ネイビーブルー
これも落ち着いていて以外とありだなーと思ったカラー。とはいえ髪の毛が痛んでる感じ満載。泣
ツヤ感が失われているし、さすがに繰り返しのカラーで髪の毛悲鳴あげてるのかも。。
これはカイリーが『カラーしすぎで髪がボロボロ!』とナチュラルに戻していた頃できっと一番痛んでたんじゃないのかな〜。
このネイビーヘアーにピンクの服っていうのがマッチしてて大人可愛い感じ。
パープルピンク
これってソンブレカラーなのかな?トップがパープルで毛先はピンク。
いや〜面白いんだけどこんなカラーにする勇気全くなし!笑
ちょっとファンキーな雰囲気のカイリー。彼氏タイガの影響!?
なるほどこれはカジュアルに合わせるんだね。
ピンク&グリーン
これは衝撃。ピンクとグリーンのヘア。なのになんか落ち着いて見えるのはなぜ!?ネイルはモカ系。スモーキーなカラー。大人っぽくて好きだなw。やっぱりカイリーの大人っぽくて上品な顔のおかげで全体的に落ち着いてみえるのかなー。
日本のストリートでこの髪型見たら間違いなく芸大かビジュアル系と思うだろうな〜。
ブロンド
再びオンブレ♪そういえば姉のキム・カーダシアンもブロンドにしてたことがあるけどキムは似合ってなかったよね〜。カイリーは似合ってるんだけどこの違いってなんだろう。
顔立ちは似てるのに。。。う〜む、、わからない。
オンブレ
去年日本でも流行ったオンブレはセレブにも大流行してた。オンブレからソンブレに移行していてジワジワ人気が出ているそうだけど。。平たくいうとオンブレはトップにカラーを入れず毛先に向かって明るくなる、に対してソンブレは顔の周りが一番明るくて毛先は少し落ち着いているとか。(ロンドン中心に50店舗のヘアサロン経営しているスタイリストによると)
このくらいだったら日本人にも全然似合いそうな感じ。(というか染めてほっとけばこうなる。。^^;)
オンブレ2
カイリーのミディアムヘア。これって最近バッサリヘアカットしたミランダ・カーの髪型そっくり♪カジュアルだけど分け目のせいか大人っぽくなってるカイリー。
【画像】ミランダ・カー、髪型を変えた意外な理由!4歳以来の短いストレートに
こんなティーンホントなかなかいないよね。。。
グレー
いや〜グレーってかっこいいんだね!もともとカイリーはブラックヘアーだからこうやってグラデーションになっているととても自然だし、思わずアリだなーって思うヘアカラー。ティーンだったらやってみたかったかも。
瞳にカラコンでもしてるようなうるうる瞳がアニメのキャラみたいだけどなんか神秘的〜。
グレー2
ストレートも全然あり。かわいい。ちょっと服装悩むところだけどカイリーはカジュアルに合わせていることが多いみたい。
でもこれだけコロコロ変えられるなら服装もいろいろできそうで楽しいだろうね。
ブラック
やっぱり一番いい〜。このボリュームにカールにカイリーにぴったりで大人っぽい。
ってゆうか肌が綺麗すぎてうらやましすぎ。
お金をかけまくって思い切り美肌、やってみたいねw
ヘアカラーしすぎで後悔?ナチュラル志向に。。
さすがにいろいろやりすぎて髪の毛が悲鳴をあげたことに気づいたカイリー。
インスタで『ヘアケアしすぎで髪が痛んじゃったの。ナチュラルに戻すわ』
スナップチャットでその様子を公開しているカイリー。
『私のナチュラルヘアどう?』
『私、自分のナチュラルヘアがすきだわ』
ってとっても気に入っているよう♪
これ見ると普通のティーンに一番近いね。笑 ちょっとホッとする一枚かも。
でもティーンの間にこれだけヘアカラーをできるなんてさすがセレブ。
それにしてもカラースプレーとかでやったらいいんじゃないの!?って素人は思うんだけどw
がっつり色入れたらそりゃあいくら若い髪の毛でも痛むよね。
でもこんなにいろいろしてるからカイリーはティーンのカリスマ的存在だったりするんだし、これからもきっといろんなヘアーをすると思うのでとっても楽しみです〜^^
カーダシアンのお騒がせセレブライフも観れる!人気海外ドラマ・映画が見放題!大人気無料お試しは↓↓↓
コメント